【シンポジウムのお知らせ】
中国湖南省南部に伝わる女性だけの文字―女書―は、中国女性の独創性を遺憾なく発揮した価値のある文字ですが、いまでは伝承者も残り少なくなり、正しい記録を後世に残す必要に迫られています。そこで、私たちは、今年2004年9月、北京において中国社会科学院 語言研究所(Institute of Linguistics Chinese Academy of Social Sciences)と共催で「女書の歴史・現状・将来」と題する国際シンポジウムを計画いたしました。 興味のある方の参加をお待ちしています。
記
題目:「女書の歴史・現状・将来」
日時:2004年9月10日(金)
会場:中国北京市建国門内大街 中国社会科学院
研究テーマ: 女書の歴史・出自・伝承・文字論・方言との関わり・女書作品の文学性・音楽性・保存のあり方など
主催:中国社会科学院 語言研究所
日本 中国女文字研究会
連絡先:中国社会科学院語言研究所科研所(ke yan chu)黄雪貞(huang xue zhen)・白長茂 (bai chang mao)e-mail<baichm@cass.org.cn>
北京市建国門内大街5号(5 Jiang guo men nei Dajie, Beijing 100732 China )
:北京大学外国語学院日本語学部 李奇楠(li qi nan) e-mail<xin@bjepb.gov.cn>
:中国女文字研究会 戸張きみよ(tobari)e-mail<tobarin@tbc.t-com.ne.jp>